ブライアンさんから新しいLanguage Noteが届きました
シノプシスという単語をご存知ですか?
脚本や漫画の教科書を読んだことがある人ならピンとくる用語でしょう。
ギリシャ語が起源で「あらすじ」という意味だそうです。
2月にMovie Nightで上映するThe Shiningを観るなら、事前にシノプシスを読んでおくことをブライアンさんは勧めています。
大傑作映画だけど万人向けではないからね
“while it is a cinematic tour de force, it is certainly not everyone’s cup of tea“
というのがその理由ですが、Wikipedia は結末のネタバレを含みますのでご注意ください
--------------------------------------------------------------------------------------
Language Note: Synopsis
Samuel Robbins Brown, Niigata’s first professional English teacher, was one of a team of translators preparing a Japanese-language version of the New Testament (NT) of the Bible. The first four books of the NT- Matthew, Mark, Luke, and John- are known as The Gospels. The first three of the Gospels are also referred to as the Synoptic Gospels because they give similar accounts of the life of Jesus (unlike John). ‘Synopsis’ comes from the Greek and means ‘general view’. Synonyms for synopsis include ‘summary’ and ‘overview’.
The Shining is our next film, and while it is a cinematic tour de force, it is certainly not everyone’s cup of tea. Before viewing it I recommend reading a synopsis of the movie online.
※Synoptic Gospels: 共観福音書(きょうかんふくいんしょ)は、キリスト教の新約聖書の四つの福音書のうち、ヨハネによる福音書を除くマタイによる福音書、マルコによる福音書、ルカによる福音書のことを指す。この3つには共通する記述が多く、同じような表現もみられる。聖書学の研究の結果、本文を相互に比較し、一覧にした共観表(シノプシス synopsis)が作られたことから共観福音書と呼ぶようになった。(Wikipedia より引用)