top of page

Be The Change 世の中を変えたいなら、自分を変えよう




Elliotさんの作品


Be The Change <Memoriam> Elliot Carson Memoriamはタイプフェイスの名前ですが、墓碑銘/追悼文という意味がありBe The Changeが持つメッセージとも遠くでつながっています。


10年以上前から米国ではこのキャッチプレーズは良く知られるようになりました。基となるのは「世の中の変化は自分からはじまる」ということです。


自分自身がいつも怒りと不機嫌に満ちていたら、穏やかにこの世を去ることはむずかしい。

心が貧しかったりズルをしたりしていたら、豊かな心も感謝する気持ちも生まれない。だから自分の周りを変えたいなら、まず自分が変わるべきだ。という考え方ですね。


Be The Changeという表現は人種差別のない平等な社会の実現というメッセージとして使われます。特に社会に大きな影響を与える問題を解決するための法案を通過させたい場合。でも実際のところ、それはひとりひとりのレベルで変わることから始まるのではないでしょうか。


これらを一言で表したのがBe The Changeです。展示されているアートワークを実際見るとそれがさらによく伝わってきますよ。


Be the change is a catchphrase that has been used a lot in America over the past ten years or so, maybe longer. To be honest, I can’t remember when exactly it came into popular use, but it expresses the idea that if you want to see change in the world, the change has to start with you.


If you are angry and unhappy all the time, you can’t expect to leave in a peaceful world. If you feel poor and cheated of opportunity, you can’t feel rich and appreciative, so before you can see changes in the environment around you, you have to make changes within.


I think this expression is often used in regard to racism and living in a world with more equality. Typically, people want laws to be passed and something to be done about this massive problem, but really, the change begins on the inside on a personal and individual level.

Comments


bottom of page